OLの週末野望日記

週末が楽しみでしょうがないOLのライフログ

ニーズに応える

うんと春めいてきた。

日差しが何となくあたたかくなってきて。

日も随分と長くなってきた。

内側からうごめく感じがする。

 

春は何かが始まる予感がする、という人は多い。

卒業、入学、就職に人事異動。

人が動くから感情も動く。

何かが終わり、だから何かが始まる。

そうやってちゃんと区切りをつけられるのは春のチカラだと思う。

他の時期だと同じ出来事でも、なかなかそうはいかないはずだ。

それなら、逆に春のチカラをかりるのもいいかもしれない。

何かが始まる予感を誰もが一様に感じているなら、その記号化された春の雰囲気に任せて、自分も区切りをつける。そして何かがはじまるのを受け入れてみる。

つまり、みんな感情が同じ方向に動いている。

だからそのニーズに応える。

ありだと思う。

 

f:id:larmedouce:20180308000503j:image

 

凱旋

平昌オリンピックを盛り上げてくれた日本選手団が凱旋だというので、冬季五輪での獲得メダル数が最多というのもあいまって、日本中が沸いた。

 

中でもカーリング🥌女子の人気は周知のとおり。

人気の理由を私なりにひもといてみる。

男女年齢問わずまんべんなく広く支持されているのがスゴイ。男子ウケがいいのに、女子ウケもいいってやっぱスゴい。

スポ根とは対極にいるような笑顔でほんわかしたチームの雰囲気。

ハーフタイム(通称もぐもぐタイム)であぐらをかくようなリラックス感は女子目線でその等身大の感じに親近感がわく。男子目線でも萌えポイントらしー。

チーム内での人気に大きすぎる偏りがない。みんなでカワイイのがエラい。

そして!マネされることが強みになった。彼女たちの方言や言い回し、ときには競技自体を自走式掃除機なんかでパロディにしてSNSでもガンガン拡散されたことで、人気に拍車がかかったかな。マネする心理としてはチームスポーツだからみんなで楽しみながらマネできるのがいいんだろうし、自然な会話に馴染む言い回しなのがまたポイント。それに、子どもを取り込めたらヒットは間違いない。彼らは飽きもせず何度も何度も繰り返しては新鮮に何度も笑う。これって多分、人間が学習する過程としてプログラムされてるんだろうなー。こういう性質が手伝って、何度も繰り返すうちにそれが遊びになる。

 

というわけで、そだねージャパン

勉強になります!

 f:id:larmedouce:20180301000302j:image

 

足裏ナメちゃダメ!

昨年8月にヨガのパーソナルレッスンを受けたという話の後日談。

足裏、足指に特にこれという意識を払っていなかったわたしの足裏はひどかった。

足指のつけ根の下のふんわりしたところがカッチカチで、ウオノメがかかとにもいくつもできて、実際痛くて歩きづらかった。いつからかヒールを好んで履くようになって、足裏全体がだんだん硬くなってきていたことに気がつかないはずがなく、カッチカチの足裏とヒールとを関連づけて疑わなかった。

 

でもパーソナルレッスンで足指の使い方や歩き方を教えてもらって、日常的に意識するようになって、そろそろ半年が経とうとしている今の足裏はそれはそれは劇的な変化を遂げた。

 

カッチカチの足裏がふんわりやわらかくなって、かかとのウオノメもなくなった。ウエストが6cm減って、手指にできていたイボも取れた。足首のクビレもできてる!

すごすぎる。。

ヨガの「山のポーズ(タダーサナ)」の安定感が全然違うんですけど!

しかも♡まだまだ改善しそうよ♡ᵕ̈*⑅୨୧

f:id:larmedouce:20180225205711j:image

 

ストーリーテラー

それにしても寝違えたと思っていたあの背中の痛み。

あれはインフルエンザによる筋肉の痛みだったという。何とも踏んだり蹴ったりなオチ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。

 

インフルでじっと寝込んでいるため、はからずも平昌オリンピックを布団の中から観戦することになった。

スポーツってやっぱり好きだなーとつくづく思う。

並はずれた才能のうえにストイックに積み重ねた努力や強靭なメンタリティを形にして「どうぞ!」と言わんばかりに見せてくれる。

どうであれメダル云々は結果だから、結果さえ出せばいいとする見方もあるだろう。

でも結果には過程があるように、アスリートにはストーリーがあって、それによっては結果以上に彼らのセカンドキャリアへの道すじをファーストキャリアのうちにすでに切り拓くことができる。

それを見せてもらったなーと。

それはアスリートでなくても一緒だなーと。

布団の中からひっそりと思った(*´︶`*)

 

f:id:larmedouce:20180217212508j:image

 

寒すぎる夜は

今日は朝からうっすら雪が積もってた。

ぬくぬくのふとんの中で早起きしなくていい休日の早朝に幸せを感じ寝返りを打ったのかそれとも打とうとしたのか、とにかく背中に痛みが走った。

あ"。寝違え"た"。。

背中が痛すぎて、首が上がらないよー٩( ᐛ )و。

 

昨日からカゼ気味なのでドラッグストアでPL顆粒を購入。病院でカゼの時にもらっていたPLが薬局でも買えるようになったってこの前CMで見たけど、早速お世話になるとは。トホ。

熱はないけど。何なら平熱より低いけど。トホホ。

 

口内炎もできたから、少しおつかれ気味なのかも。

ということで、滋養強壮にカルディコーヒーファームの参鶏湯を食べて元気になろう。

今晩は雪の予報。

あたたかくして早く休もうっと。

 

f:id:larmedouce:20180212203658j:image

 

ハッピーのコツ

花屋を通りかかってふと思うこと。

 

パートナーが花束を持って帰ってきてくれたらうれしい♡ᵕ̈*⑅୨୧って。

小さくてもかまわないからって。

何ならキッチンブーケで十分だからって。

 

こういうことが自然とできるひとはなかなかいない。

だけど世の多くの女子が望んでいること。

(注:女子は欲しいとは言いません。)

 

花束をプレゼントするだけで関係がうまく行くなら、みんなそうすればいいのに。

 

ひとりでいるとき、もらった花束を見ていると、

物理的には相手と一緒にいない時間にこそ気持ちがより添うようなぬくもりを感じるんだよねー♡

 

こういう小さなコツって生活の中にいっぱいうもれていると思う。

 

f:id:larmedouce:20180208235049j:image

 

 

現在地と目的地

死生観が変わるってこういうことなんだろうか、と思う出来事があった。

 

少し変化を感じていること。

目の前で起こっていることをないがしろにしないこと。今ある環境や自分の持っているもの、資質に目を向けること。適度に無関心であること。ヘルシーな他力本願であること。傍にいるひとに感謝すること。

そして、手を合わせること。

これって、信心深くなったというのでもなくて、ヨガでもそうだけど、手を合わせるのは自分の内側を見つめる合図みたいな感覚がわたしにはある。手を合わせるとき、わたしの輪郭から出るベクトルは内向きなのだ。

まだ自分の中で変化が起こっている最中だから整理しきれてない。

とりあえずここが現在地。

 

 

f:id:larmedouce:20180207234058j:image